もし、自分の悪口が聞こえたらあなたはどうしますか?

解決済み
悪口を耳にした、
というのは「噂に聞いた」
などではなく、自分が
その場にいて「聞えて
しまった」という
場合に限ります!


どうしますか?という
質問もおかしいかも
しれませんが、ちょっと
気になる方、ご回答
よろしくお願いします笑い



私は先日クラスの女子に
自分が嫌われている
みたいなことを、会話
から聞き取りました。

その場はもちろん全く
聞えていないふりをしていました。 
私はその子たちを好き
でもないし、仲良くも
ないのでべつに
気にしていません。
嫌いな人に嫌われるなら
いっか~、こっちから
関わらなきゃいいし。

というのが、私の意見です。
仲のいい子たちに
言われていたなら、
それはさすがにショックですが…



特に悩んでいるわけでもなく
相談しているわけでも
ないのですが、みなさん
だったらどうしますか?
ちなみに学校の中で
一番仲のいい子に言ったら
「それ私のことでしょ?
いいたいことあんなら
直接いえよ」という
そうです


みなさんそれぞれの
意見があると思うので
ちょっと気になり
質問してみました
本当に悩んでいるわけでは
ないので「私なら
こうするな~」という
お話をお聞かせください

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/9 12:02

気にしません
仲が良い訳はないのなら、聞こえないふりをして気にしません。
聞こえるように言っていようと、聞こえてないと思って言っていようと目に見える距離の相手の悪口を言う人とはとても良い関係を築けるとは思えませんので元々関係がないのなら放っておきます。

ただ、仲の良い人に言われたらとても悲しいし気になりますね。
自分で知らないうちに何かをしてしまったのかと思いますし、攻撃的ではなく、何か相手にそう言わせる非がこちらにあったのかと尋ねます。


悪口は聞いても言っても気持ちのいいものではないので、集団でそういう話をする人はそれでしか繋がり・団結を感じられない人たちだと思うので今のように気になさらないのが一番だと思いますよ(*^_^*)
そういう人たちはそのうち、仲間内でもめごとおこすのが多いですから。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?