口臭に悩んでいます・・・
ゆうちゅけ さん
中学生です。
私は小学校4年生ぐらいから、口臭を
指摘されていて、部活の先輩からも、
「臭い!!」と言われていて、
そのときは、マウススプレーなどで、
抑えていたのですが(おさえきれていませんでしたが・・・)
中学校1年生になってもなおらず・・・
友だちに指摘されることが多くなっていきました。
中学2年生のときに、ある男子と話していたら
そのあと、「あいつは、臭い」と
広められて・・・・
みんなに臭い扱いされて本当に困っています。
男子だけでなく、女子にまで広がるのも、
時間の問題です。
いち早く解決したいと思います。
マスクをして、自分の口臭の特徴を調べた結果・・・
唾液が足りないんだと思います。
口を閉じたまましばらくいて、息を吐くと、
ものすごい異臭がします。かなしいです。
でも、少し、口呼吸をしていると
無臭になります。
無臭の人はどれだけいいでしょうね~~~
この悩みがなくなれば、どれだけ気が楽になるか
わかりません。
私は小学校4年生ぐらいから、口臭を
指摘されていて、部活の先輩からも、
「臭い!!」と言われていて、
そのときは、マウススプレーなどで、
抑えていたのですが(おさえきれていませんでしたが・・・)
中学校1年生になってもなおらず・・・
友だちに指摘されることが多くなっていきました。
中学2年生のときに、ある男子と話していたら
そのあと、「あいつは、臭い」と
広められて・・・・
みんなに臭い扱いされて本当に困っています。
男子だけでなく、女子にまで広がるのも、
時間の問題です。
いち早く解決したいと思います。
マスクをして、自分の口臭の特徴を調べた結果・・・
唾液が足りないんだと思います。
口を閉じたまましばらくいて、息を吐くと、
ものすごい異臭がします。かなしいです。
でも、少し、口呼吸をしていると
無臭になります。
無臭の人はどれだけいいでしょうね~~~
この悩みがなくなれば、どれだけ気が楽になるか
わかりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:18
2011/8/4 02:48
意外と知られていないけど・・・
私も小学校から中学校までひどい口臭に悩まされていました。
ちょっとお高めのうがい薬なども試しましたが、どれも一時的な効果でした。
そんな私の口臭が治った方法は「口の中を常に潤わせること」です。
口の中が渇いたと感じたらすぐに水分をとったり、唾液を口の中全体にいきわたらせたりしました。
また、「口呼吸」から「鼻呼吸」に治しました。
そうすることにより、口の中は大分乾きにくくなります。
意外と知られていないけれど、口臭の原因は「歯の汚れ」よりも「口の中の潤い不足」です。
また、ちなみに一時的な効果がもっとも続いた商品は、歯磨き粉「ピュオーラ」でした。大切な用事のある前に是非使ってみてはどうでしょう。
参考になると嬉しいです。頑張ってください。
私も小学校から中学校までひどい口臭に悩まされていました。
ちょっとお高めのうがい薬なども試しましたが、どれも一時的な効果でした。
そんな私の口臭が治った方法は「口の中を常に潤わせること」です。
口の中が渇いたと感じたらすぐに水分をとったり、唾液を口の中全体にいきわたらせたりしました。
また、「口呼吸」から「鼻呼吸」に治しました。
そうすることにより、口の中は大分乾きにくくなります。
意外と知られていないけれど、口臭の原因は「歯の汚れ」よりも「口の中の潤い不足」です。
また、ちなみに一時的な効果がもっとも続いた商品は、歯磨き粉「ピュオーラ」でした。大切な用事のある前に是非使ってみてはどうでしょう。
参考になると嬉しいです。頑張ってください。
通報する
通報済み