家庭でのヘアカラー

今度、初めて市販のヘアカラーで染めて見たいと思っているのですが
初めてのことで何も分からないのでご意見お願いします><

私の髪はストレートで毛量多いです。
長さは肩下15センチ弱くらい。
太さは普通です。
うねりとパサつきに悩まされております涙

市販のヘアカラー1はこで足りるでしょうか?
あと、上手く染めるコツや注意点、体験談、失敗談、なんでも募集です。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/5 16:07

セルフカラーについて
ぷぅのすけさん、はじめまして☆
数年セルフカラーしています。
色が落ちやすかったり、入りにくい色の時は美容院で染めてます♪
今はショートヘアですが、つい最近までぷぅのすけさんとほぼ同じ髪の状態だったのでお役に立てればと思い書き込みさせて頂きました。
長文ですが、よろしくお願いします。

【当時の私】
◆鎖骨くらいのロング~鎖骨下20cmあたりのロングをウロウロ
◆毛量多
◆太さ普通
◆毛先のパサツキあり

【使用商品】
◆プリティアのふんわり泡カラー
→セルフに苦手意識を持っていた頃に出会い、何も意識せずモシャモシャ泡立てるだけという不器用な私でも出来る手軽さが魅力的でリピ中☆
→鎖骨上ぐらいの髪の長さの時は1箱使いでした。
→鎖骨下の時には足りなくて2箱使っていました。
→色ムラなく染められます。色ムラの無さには美容師さん達も驚いてました。まわりからもセルフとは思えない!と高評価多数。
→においがきついです!換気が悪いと息苦しくなってむせます(涙)

【体験談】
◆美容院に比べ色落ちは早いです。
→すぐ本来の色みを失うのが難点・・・
→どのカラーを選んでも明るくなりやすく、ケアをしないと傷みを伴い毛先と根元で色がグラデーション!や、金に近いようなとんでもない色になります(汗)

◆傷みやすい
→毛先から傷みが広がりやすく、パサついたり広がったり・・・、せっかく染めた色が抜けてしまう要因になるのでケアに気をつけるようになりました。
→セルフケアなので傷みを100%抑えるのは難しいですが、清潔感を大切にしているので洗い流さないトリートメントを使いツルンとした状態を保つよう努力してました。
 下の2つを使ってます
 ・ルンタ:ヘアモイストパック トリートメントオイル
 (↑お試し用で1回105円で売ってます)
 ・ビューカ:アクアミックスドレスオイル

◆パサつく
→カラー前は普通に使えていたシャンプーやコンディショナーが、カラーをしたことでパサツキを感じるようになったことがありました。
→シャンプー選びも慎重になり、カラーケアをうたったものやダメージケアに特化したものを選ぶように☆

◆カラー剤のにおいが消えにくい
→どのカラー剤もカラー後1日半くらいはシャンプー後もにおいが残りやすい印象です。

◆染めてる間はお風呂場で一人孤独なので、雑誌読んだりしてます。

◆汚れても良いどうでもいいTシャツ着て染めてます。

少しでもお役に立てれば幸いです☆
キレイに染まると良いですね(^^)♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?