食事中会話をしない彼

解決済み

no Image

匿名 さん

外食中彼がほとんど会話をしません。

例えば、
「これふわふわで美味しい!」
「うん、おいしい」
終わり。
「ここ隠れ家って感じの小さなお店だけど人気なのすごいね」
「うん~」
終わり。
「ここのオムライスはふわふわって感じだけど、私がこの前行ったところはとろとろって感じだったの!そっちも◯◯に食べてもらいたいなぁ」
「へぇ~そうなんだ」
終わり。

正直、話題を提供しても会話のキャッチボールができず、食事が楽しくないです。
食事以外でも会話が続く方ではないですが、家で一緒に過ごしている時に寂しいと感じたことはありません。むしろ笑い合うことも多く楽しいと感じられる時も多々あります。
家の中での食事はテレビをつけながら食べているので、テレビのおかげで話題ができなんとか会話できているという感じです。

しかし前に、冗談でも言われたくないことという質問で「面白くないって言われること(話しててもつまんないよね~とか)」と言っていました。
なので本人も気にしてるんだと思います。

本人が気にしてることを指摘するのも嫌ですし、言ったところで無口な性格が直るわけでもないので言う必要ないと思っているのですが、どうしても食事中何も話さず、こちらから話題を振ってもすぐ会話が終わってしまうことに不満を感じてしまいます。
食事中携帯で色々調べてることにも不満がありますが、そこで調べたことや見たことを「こうなんだって」というように話題にしてくれることもあるので、今は携帯を見ている=会話の話題を探してくれているのかなと考えるようにしています。

彼のことは好きなので別れたくはないのですが、この気持ちはどうしたらいいのでしょうか。

皆さんの彼・旦那さんでこういう人はいますか?
また、そういう人に対しどう感じてますか?

もういっそのこと食事をしていて楽しいと感じる人と付き合った方がいいのでしょうか…。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?