鼻の下のファンデーションの毛穴落ち
みなさまこんにちは。
最近、ファンデーションをパウダリー(ランコム・マキブラン)に変えてから
鼻の下だけ毛穴落ち(あざらしのような状態)になってしまいます。
乾燥のせい?と保湿をしっかりして保湿力高めの下地を使っても落ちます。
保湿しすぎでベタベタのせい?と鼻と鼻の下だけ皮脂吸収成分などが配合されている下地を使ってもあざらしのようになります。
またパサパサになって鼻の下だけ浮いているようにも見えます。
普段からそうですが、鼻の下を含むTゾーンはファンデーションを足さずに
パフに残っているファンデを叩き込むようにつけたり
ブラシで塗るのであれば毛先を立ててポンポンと置いていく感じでつけています。
決して厚塗りにはなっていないと思うのですが・・・
パウダリーファンデーションだけが原因なのかと考えましたが
以前、エスティローダーのダブルウエアのリキッドファンデーションを使っても同じように毛穴落ちしました。
何点もファンデーションを持っていますが、毛穴に落ちるのは2点のみ
しかも鼻の下のみです。
現在、下地を変えようか(毛穴埋め込みのようなパテ系)ファンデーションを別のものに変えようか悩んでおります。
アドバイスお願い致します。
最近、ファンデーションをパウダリー(ランコム・マキブラン)に変えてから
鼻の下だけ毛穴落ち(あざらしのような状態)になってしまいます。
乾燥のせい?と保湿をしっかりして保湿力高めの下地を使っても落ちます。
保湿しすぎでベタベタのせい?と鼻と鼻の下だけ皮脂吸収成分などが配合されている下地を使ってもあざらしのようになります。
またパサパサになって鼻の下だけ浮いているようにも見えます。
普段からそうですが、鼻の下を含むTゾーンはファンデーションを足さずに
パフに残っているファンデを叩き込むようにつけたり
ブラシで塗るのであれば毛先を立ててポンポンと置いていく感じでつけています。
決して厚塗りにはなっていないと思うのですが・・・
パウダリーファンデーションだけが原因なのかと考えましたが
以前、エスティローダーのダブルウエアのリキッドファンデーションを使っても同じように毛穴落ちしました。
何点もファンデーションを持っていますが、毛穴に落ちるのは2点のみ
しかも鼻の下のみです。
現在、下地を変えようか(毛穴埋め込みのようなパテ系)ファンデーションを別のものに変えようか悩んでおります。
アドバイスお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/6/23 11:47
こんにちは
私もマキフ゛ランミラクのハ゜ウタ゛ーファンテ゛使っていました。
(現在MMUです)
メイク前のスキンケアや下地、もしかしてなじんでいない内にファンデ塗ってませんか?もしくは、スキンケアの油分が多すぎるとか...
あ、私は下地と日焼け止め兼下地、3種は使いましたが大丈夫でした。
参考になるかわかりませんが私の場合↓
・化粧水⇒美容液⇒乳液(さっぱり系をうっすらと)
・下地
・なじんだらきれいなパフで押さえる
・ブラシでファンデをうっすらと乗せる
(必ず手の甲で余分な粉落として)
・ルースパウダー
です。ほうれい線はヨレますが鼻の下はトラブルなしでした。
鼻下の場合は動く部分ですし、
シンプルに仕上げるのが一番だと思います。
まとまってないし役に立たなかったら申し訳ありません。
せっかく買ったのだし(私にはお高いしw)
解決すると良いですね
私もマキフ゛ランミラクのハ゜ウタ゛ーファンテ゛使っていました。
(現在MMUです)
メイク前のスキンケアや下地、もしかしてなじんでいない内にファンデ塗ってませんか?もしくは、スキンケアの油分が多すぎるとか...
あ、私は下地と日焼け止め兼下地、3種は使いましたが大丈夫でした。
参考になるかわかりませんが私の場合↓
・化粧水⇒美容液⇒乳液(さっぱり系をうっすらと)
・下地
・なじんだらきれいなパフで押さえる
・ブラシでファンデをうっすらと乗せる
(必ず手の甲で余分な粉落として)
・ルースパウダー
です。ほうれい線はヨレますが鼻の下はトラブルなしでした。
鼻下の場合は動く部分ですし、
シンプルに仕上げるのが一番だと思います。
まとまってないし役に立たなかったら申し訳ありません。
せっかく買ったのだし(私にはお高いしw)
解決すると良いですね

通報する
通報済み