鼻の下のファンデーションの毛穴落ち
みなさまこんにちは。
最近、ファンデーションをパウダリー(ランコム・マキブラン)に変えてから
鼻の下だけ毛穴落ち(あざらしのような状態)になってしまいます。
乾燥のせい?と保湿をしっかりして保湿力高めの下地を使っても落ちます。
保湿しすぎでベタベタのせい?と鼻と鼻の下だけ皮脂吸収成分などが配合されている下地を使ってもあざらしのようになります。
またパサパサになって鼻の下だけ浮いているようにも見えます。
普段からそうですが、鼻の下を含むTゾーンはファンデーションを足さずに
パフに残っているファンデを叩き込むようにつけたり
ブラシで塗るのであれば毛先を立ててポンポンと置いていく感じでつけています。
決して厚塗りにはなっていないと思うのですが・・・
パウダリーファンデーションだけが原因なのかと考えましたが
以前、エスティローダーのダブルウエアのリキッドファンデーションを使っても同じように毛穴落ちしました。
何点もファンデーションを持っていますが、毛穴に落ちるのは2点のみ
しかも鼻の下のみです。
現在、下地を変えようか(毛穴埋め込みのようなパテ系)ファンデーションを別のものに変えようか悩んでおります。
アドバイスお願い致します。
最近、ファンデーションをパウダリー(ランコム・マキブラン)に変えてから
鼻の下だけ毛穴落ち(あざらしのような状態)になってしまいます。
乾燥のせい?と保湿をしっかりして保湿力高めの下地を使っても落ちます。
保湿しすぎでベタベタのせい?と鼻と鼻の下だけ皮脂吸収成分などが配合されている下地を使ってもあざらしのようになります。
またパサパサになって鼻の下だけ浮いているようにも見えます。
普段からそうですが、鼻の下を含むTゾーンはファンデーションを足さずに
パフに残っているファンデを叩き込むようにつけたり
ブラシで塗るのであれば毛先を立ててポンポンと置いていく感じでつけています。
決して厚塗りにはなっていないと思うのですが・・・
パウダリーファンデーションだけが原因なのかと考えましたが
以前、エスティローダーのダブルウエアのリキッドファンデーションを使っても同じように毛穴落ちしました。
何点もファンデーションを持っていますが、毛穴に落ちるのは2点のみ
しかも鼻の下のみです。
現在、下地を変えようか(毛穴埋め込みのようなパテ系)ファンデーションを別のものに変えようか悩んでおります。
アドバイスお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/6/23 13:44
ありがとうございます
CAoLIさん
>メイク前のスキンケアや下地、もしかしてなじんでいない内にファンデ塗ってませんか?
>もしくは、スキンケアの油分が多すぎるとか...
どちらもその通りでした。
私の場合、リキッドファンデーションに比べパウダリーファンデーションは乾燥しやすく、しっかり油水分を与えてから下地
その下地も馴染んでないまま、ブラシでファンデをのせて付属の起毛スポンジで磨いていました。
「下地後のひと手間」が大切なのですね。
次回から下地とファンデを塗る間にきれいなパフを使用してみます。
そして、時間に余裕を持って基礎→下地までの間をなるべくあけるようにしてみます。
貴重なご意見ありがとうございました!
CAoLIさん
>メイク前のスキンケアや下地、もしかしてなじんでいない内にファンデ塗ってませんか?
>もしくは、スキンケアの油分が多すぎるとか...
どちらもその通りでした。
私の場合、リキッドファンデーションに比べパウダリーファンデーションは乾燥しやすく、しっかり油水分を与えてから下地
その下地も馴染んでないまま、ブラシでファンデをのせて付属の起毛スポンジで磨いていました。
「下地後のひと手間」が大切なのですね。
次回から下地とファンデを塗る間にきれいなパフを使用してみます。
そして、時間に余裕を持って基礎→下地までの間をなるべくあけるようにしてみます。
貴重なご意見ありがとうございました!
通報する
通報済み