年相応の見た目ってどうしたらなれるのでしょうか?

no Image

匿名 さん

今年30歳を迎える29歳です。
自分を好きになりたく、メイクやおしゃれをここ数年頑張ってきましたが、いまいち垢抜けたとか綺麗になったというような感じが出ません。

せめていつも年上に見られるのを年相応にみられたいと思ったのですが、年相応の見た目がまず分からないことに気づきました。
テレビや雑誌で見る年下や同年代の子は自分よりも綺麗で大人っぽくみえますし、かといって同僚は年上でも私よりも若く見えるような気がしています。

老け顔で男顔なので、実年齢と同じにするのは諦めて服や髪型を顔の印象に近づければいいのかなと思うのですが、それも勇気が出ません。
かといって若作りにみられるのも抵抗があり、自分が目指す女性像の目標が定まらないまま迷走している状態です。

同年代の方や、私と同じようなご経験のある方はどのように年相応の見た目になったのか知りたいです。
抽象的で申し訳ございませんが、何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2021/3/14 13:06

こんにちは、男顔で10代の頃から大人に見られていた大先輩です、経験がご参考になれば。
30代からは、同じメイク、服装でも姿勢や体形、歩き方で若々しいか、老けて見えるかが違ってきます、動きが大事です、他者は静止して正面を向いた鏡に映るあなたを見ませんから。
実年齢に近づくなら、メイクは雑誌や動画で雰囲気づくりは学べるし、ヘアはスタイリストさんに相談して、固定しないでTPOで変化を楽しんで、そしてスキンケアや運動に気を配ってみてください、自分に自信がついて来て、自分が好きになれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?