ナチュラルメイク
化粧をするとどうしても厚化粧のようになってしまいます(特に目元が)
ナチュラルメイクにしたくてなるべく薄くしようとはしているのですが、
そうするとすっぴんと変わらないままなんです
後、アイシャドウをすると目が小さく見えるため出来ません
どうすればいいでしょう
どなたか教えていただけませんか?
ナチュラルメイクにしたくてなるべく薄くしようとはしているのですが、
そうするとすっぴんと変わらないままなんです
後、アイシャドウをすると目が小さく見えるため出来ません
どうすればいいでしょう
どなたか教えていただけませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/6/6 01:43
とにかく丁寧に!
前にレスされた方もおっしゃっていた通り、
ナチュラルメイクが一番大変だと思います。
ナチュラルメイクに見せるには、
☆まずは肌を綺麗に見せること
☆アイメイクなどのポイントメイクは丁寧に、ぼかしながら作っていくこと
☆口紅、グロスは控えめな色を
ナドナドのポイントがあるのではないかと思います。
ファンデーションを塗る前にしっかりと保湿をしてあげて、
気になるシミ、ニキビ痕などはコンシーラーでカバーし、
ファンデーションはなるべく薄めに。
特に目元はよれたりしやすいので、少量のファンデーションを
叩き込んであげると自然に仕上がりますよ!
そして肝心のアイメイク。
アイシャドウは目のキワから外に向かって広げる(延ばす)
アイラインはリキッドでまつ毛の間を埋めて、
どうしてもまぶたにもひきたい場合は
ブラウンなどをなるべく目のキワに沿ってひく。
ビューラーは根元から少しづつ先に向かって動かしていき、
(段々顔を下に向けていくとやりやすいですよ!)
マスカラは主に根元に!
根元から櫛を通すようにまつ毛をセパレートさせてあげると
綺麗に放射状に広がります。
とにかく一つ一つの作業を丁寧に、
全てがグラデーションになるようにメイクをしていくと、
ナチュラルメイクに見えるんではないかなぁと思います。
メイクは端の処理で差が出る!!!
という言葉を知り合いのメイクさんから聞いたことがあります。
マスカラを目じりまでしっかり塗ってあげるとか、
小鼻にもファンデーションを叩き込むとか、
ちょっとした事で印象はグッと変わってくると思います。
慣れると段々楽になってくるし、
薄く塗ることでお化粧品も長く使えて経済的なので(笑)
よかったら試してみてくださいね!
前にレスされた方もおっしゃっていた通り、
ナチュラルメイクが一番大変だと思います。
ナチュラルメイクに見せるには、
☆まずは肌を綺麗に見せること
☆アイメイクなどのポイントメイクは丁寧に、ぼかしながら作っていくこと
☆口紅、グロスは控えめな色を
ナドナドのポイントがあるのではないかと思います。
ファンデーションを塗る前にしっかりと保湿をしてあげて、
気になるシミ、ニキビ痕などはコンシーラーでカバーし、
ファンデーションはなるべく薄めに。
特に目元はよれたりしやすいので、少量のファンデーションを
叩き込んであげると自然に仕上がりますよ!
そして肝心のアイメイク。
アイシャドウは目のキワから外に向かって広げる(延ばす)
アイラインはリキッドでまつ毛の間を埋めて、
どうしてもまぶたにもひきたい場合は
ブラウンなどをなるべく目のキワに沿ってひく。
ビューラーは根元から少しづつ先に向かって動かしていき、
(段々顔を下に向けていくとやりやすいですよ!)
マスカラは主に根元に!
根元から櫛を通すようにまつ毛をセパレートさせてあげると
綺麗に放射状に広がります。
とにかく一つ一つの作業を丁寧に、
全てがグラデーションになるようにメイクをしていくと、
ナチュラルメイクに見えるんではないかなぁと思います。
メイクは端の処理で差が出る!!!
という言葉を知り合いのメイクさんから聞いたことがあります。
マスカラを目じりまでしっかり塗ってあげるとか、
小鼻にもファンデーションを叩き込むとか、
ちょっとした事で印象はグッと変わってくると思います。
慣れると段々楽になってくるし、
薄く塗ることでお化粧品も長く使えて経済的なので(笑)
よかったら試してみてくださいね!
通報する
通報済み