つけまがうまくつけられない…。

タイトルどおりです。
つけまと自まつげがめっちゃ離れます。違和感ありすぎです。
接着剤は黒をつかっているので、目の周りは真っ黒に…。
どうしたらうまくまつげをつけられますか???

ちなみに使っているのはすべてダイソーのものです。

ログインして回答してね!

Check!

夜神瑠奈

夜神瑠奈さん

2011/6/5 20:54

つけましたあとに・・・
ビューラーでカールさせてからマスカラを塗ります。
塗るときに自まつを持ち上げて、マスカラでキープさせます。
わたしは二重・下向きなので、いつもこの方法でやっています。以前一重の方の方が、つけましやすいと聞きました。
慣れるまではナチュラルなつけまより、ボリュームのあるつけまの方が目立ちにくいです。

グルーは黒は失敗した時に汚くなってしまうので、白か透明をオススメします。
つけまは・・・何回も練習すると上手につけれるようになりますよ♪
わたしも最初ダメダメでしたが、何度もやってるうちに出来るようになりました。

最近コージーのグルーでかぶれてしまうようになったので、今は100円ローソンで売られている透明なグルーを使用しています。まだクチコミしていないので、近々書きたいなぁと思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?