甘やかされてきた従業員のその後

解決済み

no Image

匿名 さん

わたしは以前、タピオカ屋さんで働いていました。そのタピオカ屋さんは何店舗か飲食店があるグループ会社の一つで社長が面接時に配属が決定したものです。
噂では、というより明らかに面接にきたかわいい女の子はそのタピオカ屋さん配属がなるという流れでした。
わたし自身もタピオカ屋さんだったので一応その類なんだとあとで知りました。
店長も社員もバイトも18歳から24くらいの女の子でみんなかわいかったですが、店長と一部の社員とバイトはしっかり仕事をするのですが一部の社員とバイトは顔基準での採用のためかびっくりするくらいに礼儀がなかったりモラルがない人が多かったです。

実際にわたしが全部ミスをカバーしたりするなどで補っていたのですがその子のミスがわたしのせいにされたりして社長がわたしのせいにしたりしてその仕事ができない子は本当に自分に非がなくてわたしが仕事のできない人だと認識しているようでした。
たしかに甘やかされている人は前職経験がない19や20歳の社員や大学4年生のバイトとかでわたしのように社会人経験はありません。

でも店長の女の子やしっかり仕事をして同じような共感をもっていた女の子とは今でも会ったりします。実際にわたしが仕事をしっかりしていたことも知っていたし、仕事ができることも知っています。

お互いに別業種でしっかり仕事をしているのですが、社長に甘やかされてきた子たちはすぐに辞めたり就職が決まらなかったなどの話は聞きますがそれ以降はわかりません。年齢がそんなに変わらないとはいえ若いからっていうのはあると思うのですが20代前半で楽に仕事ができてきた人たちってその後はどうなるでしょうか?

結構そういうことはあってもまれて変わっていく人が多いのか、それとも20代前半でそういう傾向がある人はあまり仕事でうまくいかないのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?