パウダーファンデの乗りが悪い…

初めて投稿させて頂きます。
私は肌荒れしやすい肌でキメも若干荒いです。毛穴も目立つタイプです。特に乾燥肌ということはありません。


普段はその密着感のよさにリキッドかクリームタイプのファンデーションを使用しているのですが、肌への負担のことを考えてパウダーファンデにも挑戦してみました。


が、スキンケアをきちんとして十分に保水、保湿してもどうしてもノリが悪くなってしまいます。粉っぽくて毛穴は悪目立ちするし、またそれを隠そうと上乗せすると余計汚くなって近くで見るとすごく汚い!!
赤みも目立ちます。
ファンデ自体を良質なものに替えても駄目でした。


私の肌ではパウダーファンデを使うのは一生無理なのでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/7 13:52

ブラシでつけると簡単ですよ♪
粉っぽくなるとの事なので、まず保湿→下地→ティッシュで顔全体の水分を軽く抑えると違いますよ。
潤いは大事だけど、パウダーがぼてっとつく原因になります。
そして、大きめの毛の柔らかいブラシで軽くすべらせると、ふんわりとつけられます。
お手持ちのブラシがあったら、試して見てくださいね!

資生堂のファンデーションブラシも話題ですが、先端が斜めにカットされていて使うのにコツがいるそうです。
私は、ボディショップの携帯用ブラシ(1000円くらい)を愛用してます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?