旅の話:21 安全について

Ivanka

Ivanka さん

いつもはユルい話題ばかりですが、今回は皆様と旅の安全について、いろいろな事を共有したいと思います。
こういった事は旅行サイトでは、かなり踏み込んだ話題が当たり前に出ますが、それは、わたくしの様な「旅行好き」人間の集まりだからこそ。。。の話。

今回は、基本的な安全について、皆様と明るい「旅の安全啓発」をはかっていきたいと思います。

最近、わたくしが見つけたYouTube「脱サラ元機長の雲さんテレビ」。
雲さんは大変楽しく解説して下さっていますが、とても大切な事を共有して下さっているので、皆様にも是非観て頂きたいです。

緊急避難

https://youtu.be/2ZFSKU3YtK8

また、東日本大震災時のパイロットの決断や、ヘリオス航空の惨事についても、わたくし達乗客に出来る事もあるかも知れない…。

真面目な話を楽しいキャラで演出して下さっているので、あまり旅行なんてしないよーという方でも、十分楽しめる内容になっています。

さて…飛行機では緊急脱出出口側の座席は、足元が広めな為、座席としては人気スポット。しかし…ココは(国内線以外)英語が話せないとNGな座席。
度々旅行サイトでは、この席に座る予定なんだけど~英語があんまり出来ない……という不安質問があり、多くの回答者が「多分大丈夫」って、回答するんです。

しかし。。。わたくしは見たゾ。

客室乗務員が普通に話しかける。普通の他愛無い会話です。

きちんと受け答え出来ないと、即「座席チェンジ」。

わたくしもその席に座った時、客室乗務員に話しかけられ、普通に英語で返事したんですよ。客室乗務員がえ?(想定外…絶対話せないと思った)って顔していました。

緊急脱出等は、出来れば一度も無いに越した事はありませんが、旅の安全は、各自の準備あってこそ。座席に座ったら、安全のしおり、非常口の確認、、ライフジャケットの有無(触るだけですよ~。外しちゃダメ)、しっかり確認しましょう。

他に、旅の安全に関する情報があれば、是非回答をお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?