昔の洋服は長持ちする

39歳、2人の子持ち兼業主婦です。
ふと気がついたのですが、20代前半に買った黒のカーディガンがまだ全然へたらないんです。
購入した当初は週1は着てたし、今も1ヶ月に1,2度は着用すると思います。
でも袖口と前たてのピコレースは全然無事だし、洗うとまるで新品のようになります。化繊のせいかも?

他にヒステリックグラマーのデニムのロングスカート(こちらはマーメイドラインなので最近はご無沙汰)も同じ年数くらい着用しています。

ヴェールダンスの春夏ジャンパーも、ロイスクレヨンの冬用ハーフパンツもどれも10年選手です。

私は物持ちが悪く、手入れも特にマメではありません。
昔の洋服って生地がしっかりして、縫製も良かったと思いませんか?
皆さんも長く着用している洋服ってありますか?

最近のブランドでも、生地と縫製が抜群に良いよ!というところがあったら是非知りたいです♪

ログインして回答してね!

Check!

FranzFerdinand

FranzFerdinandさん

2011/6/8 16:31

洋服の話、大好きですっ
私も10年戦士、多いかもです。みなさん結構お持ちなのでは。現役で着るのはシルエット的に古臭い?というのが悲しいところ。

United Arrows のニットがかれこれ10年近いと思うんですが、未だに家洗いして着てます。
TomorrowLand、As know as も健在。

(確か)ROPE で買ったパンツも実家にまだあります。今や形が古すぎて着れないのですが、捨てられないっ。

Lois CRAYON、最近はテイストが変わってきちゃった?と思いましたが、昔買ったカーディガンはガンガン洗濯機で洗ってもヘタラなかったです。驚異的でした。毛玉が取りきれず使用を断念しましたが。。。

一個だけ、太った時期が災いしたのか、ジッパーの噛み合せが駄目になったジーンズがあります。FREE'S SHOP のもの。でもその他はなんともなかったので、3000円くらいだしてジッパーだけ取り替えて今でも履いています!


昔の洋服は質が良かったんでしょうか・・・個人的には値段相応という気がしてます。
安いものでもネットに入れて洗濯しますが、2シーズンくらいで伸びきっちゃったり、糸が出ちゃったり。

ただ、ユニクロは、値段もお安くて作りがしっかりしてるなーと思います。(g.u. は質がかなり下がる気がします)
あれでデザイン性がよければ・・・・。贅沢ですね。


>最近のブランドでも、生地と縫製が抜群に良いよ!というところがあったら是非知りたいです♪

ちなみに、上記にあげたメーカーは今でも健在だと思うので、お薦めするとしたら上記のもの・・・でしょうか。

まだ10年に達してませんし、縫製が抜群にいいかは不明なのですが・・・
最近好きなのは ships, ポールスミス, ラルフローレン(高くて買えない), Hollister(日本にまだないかも、A&F のセカンドラインみたいな感じ), mark by mark jacobs・・・。えー、今の私には高すぎて全然買えてませんが、興味があったら覗いてみてください。


下の方のおっしゃってる DIESEL、元々がジーンズメーカーだったと思います(私は時計と靴しか持ってないんですが(^-^;;)。
やっぱりそういう所の信頼は厚いですよね!
日本だと下着や香水のイメージが強い Calvin Klein ですが、その昔ジーンズで席捲したとか・・・この印象が強いので、Calvin Klein=ジーンズの公式が出来てしまってます。もっと気軽に買えればいいのに。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?