ヘアマニキュアで髪がキシキシ
解決済み匿名 さん
40歳、固まり白髪です。
今日、初めて白髪染めのヘアマニキュアを使いました。(シエロ、オイルインヘアマニキュア)
全体には塗らず、白髪のある左前と、つむじあたりの根元だけに塗りました。
地肌やフェイスラインに付く事なく、上手く塗れましたが
お湯で流すと、段々キシキシになり、流し終えてシャンプーをして、すすぐとギシギシになりました。
塗った部分だけでなく、髪全体がギシギシになったので驚き、どうなってしまうのか不安になりました。
シャンプー後、ヘアマスクを塗ったらギシギシは落ち着き、乾かした感じもなかなかいい感じなので良かったです。
しかし、ヘアマニキュアは髪を痛めないイメージがあったので、何故このようになったのか、気になります。
メカニズムがわかる方がいましたら教えて下さい。
塗った部分だけギシギシになるのはまだ分かるような気がしますが、塗ってない部分や全体がギシギシになったのも気になっています。
今日、初めて白髪染めのヘアマニキュアを使いました。(シエロ、オイルインヘアマニキュア)
全体には塗らず、白髪のある左前と、つむじあたりの根元だけに塗りました。
地肌やフェイスラインに付く事なく、上手く塗れましたが
お湯で流すと、段々キシキシになり、流し終えてシャンプーをして、すすぐとギシギシになりました。
塗った部分だけでなく、髪全体がギシギシになったので驚き、どうなってしまうのか不安になりました。
シャンプー後、ヘアマスクを塗ったらギシギシは落ち着き、乾かした感じもなかなかいい感じなので良かったです。
しかし、ヘアマニキュアは髪を痛めないイメージがあったので、何故このようになったのか、気になります。
メカニズムがわかる方がいましたら教えて下さい。
塗った部分だけギシギシになるのはまだ分かるような気がしますが、塗ってない部分や全体がギシギシになったのも気になっています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!