つけまつげ装着時の自まつげのカールキープ方法☆

皆様、つけまつげをつけているとき、自まつげのカールが落ちて、つけまつげと自まつげの間に変な隙間が出来ることはありませんか?

フィルムタイプのマスカラで、自まつげとつけまつげ一緒にカールしてみたりもしましたが、そもそもフィルムタイプのマスカラって、カールキープ力が皆無ですよね。。

クレンジングはシンプルにしたい為、ウォータープルーフの下地やマスカラをつける方法以外で、自まつげをうまくカールキープさせる方法はないでしょうか。

例えば、ビューラー後に透明マスカラをつけるといいとか、カールキープしてくれるまつげ美容液があるだとか…

皆様の妙案をお待ちしています!

ちなみにビューラーは、マキアージュのものを使っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/10 15:47

昔からあるホットビューラーはいかがでしょう?
はじめまして

ずーと昔に、まだマスカラなんて皆がするものでもなかった頃、何に惹かれたのかアイロンタイプのビューラーを購入しました。
結局その時は使用感などに違和感を感じたのか使用をやめてしまい、どこかにいってしまいました。

もう、まつげも痛むかもしれないし…と思っていたのですが、今になって必要になりました。

付けまつげの有無にかかわらずマスカラをしたまつげに普通のビューラーではマスカラが落ちたり、上手くカーブが出来なくて変なまつげになってしまいます。

そこで必要なのがホットビューラーです。
普通の金属のビューラーのような、まつげを挟むタイプではなくて、目のカーブにあわせて曲線になっているスティックタイプのビューラーです。

これならお化粧直しの時でも、少し時間はかかりますが、マスカラで伸びているまつげを綺麗にアップしてくれます。

一応、高熱でカールアップしているのでまつげ美容液は必須です!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?