商品を買うためのネット検索作業。皆さんならいくら請求しますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

ドライヤーが壊れかけていたので母と一緒に半分ずつ出して新調することになりました。
私は直接お店で見て買うのがいいと言いましたが母が「お店に行くのが面倒」と言う上にネットショッピングできるスキルがないので、結局私がネットで検索し2日間で予算や機能や口コミのよさとかを考えて合計2時間以上かけて探しました。割りと疲れました(汗)

買ったのは2020年製で、
◆ネットでの金額 6200円
◆支払い方法により私に還元ボーナスの2232円が入る
◆6200-2232=3968
それを2人で割るので一人1984円という計算になります

使用感については母は「気に入った。半額出す」と言ってるのですが、スマホで一生懸命調べて迷っている最中の私に「どうでもいい」と言ったりして未だに感謝の言葉一つもないのでモヤモヤが溜まっています。なので2日間で2時間かけた手間賃を請求しようと思います。皆さんならいくら請求しますか?金額を教えて下さい。請求はしない方の回答はいいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?