眉が上手にかけません・・・

利き手の関係(?)なのか、
右側の眉は思うように整うんですけど、
左側が上手く揃わないんです。。。

左右対称にしたくて色々いじっていたら
細・薄眉になってしまったり・・・
それをカバーしようとしたら
濃い眉になってしまったり・・・。

なんか眉頭の高さも違ってしまって、
前髪で隠すしかない日々です。

皆さんはどのように眉を整えていますか?
ぜひ参考にさせて頂きたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2006/12/14 19:27

眉!苦労しますよね。
アタシは左の眉から描きます。
そして、左の眉に合わせて右の眉も描いていますよ。
が、一番良いのは。
眉がしらの位置、眉尻の位置、のガイドラインを一番初めに
決めておいてから描くことです。
アイシャドーブラシなどの柄を眉の一番上に当ててみてください。
そして、眉頭、が左右均等になるよう描く位置に小さく点を
打ってみてください。そして、眉頭は一本一本毛を描くように
眉尻は好きずきがあるので好きに描いていただいて良いと思いますが、女性らしくしたければすっと描いてください。
眉を描いたら、アイブロウパウダーで仕上げます。
そのままグリグリ描いてしまうと、濃くなりすぎてしまうので、
つけたら、一旦手の甲で一回だけ払って薄めに描きます。
(薄すぎる場合はもう一度調整します)
眉頭は少し濃いめに眉尻に向かって徐々に薄めにすると、
良い感じに立体感が出ると思いますよ。
分かりづらいですが、宜しければ参考にしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?