どうしたらおしゃれ好きになれますか?

ニックネームすでに使用されています

ニックネームすでに使用されています さん

おしゃれが面倒くさくて大嫌いです。
いつもジャージのような楽な格好しときたいです。
場合によってはさすがに不味いときがあるから、おしゃれするんですが苦痛でたまりません。
ヒールとか足が痛くて大嫌いだし、アクセサリーも邪魔でしかたないです。
周りの人から注意されるくらい、おしゃれができないです。
どうしたらおしゃれ好きになれますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/13 02:00

おしゃれは難しいですよね
こんばんは。おしゃれって難しいですよね。
私は小さい頃とてもボーイッシュで
いつも動きやすかったり楽な服装をしていました。
自分を着飾ろう、おしゃれが楽しいと思えるようになったのは
親の影響が強かったように思います。

思春期を迎え、女の子らしくしなさいと言われ始めた時期がありました。
わたしの母は昔から接客業やホテル勤務をしていたのですが
化粧をすること、洋服を気にすること、小奇麗にするのがマナーと教えられました。
男性が髪の毛やヒゲを剃る、整えることも同じだと。
私自身スカートをはくこと、かわいらしいものを身につけることが
すごくいやで、わずらわしくて本当イヤイヤ親が選んだものを身につけていました。

ただその姿を褒めてもらえるのがうれしかったんです 笑
小さな頃から褒められるのがすごく好きなアホの子だったので
褒められるためにおしゃれを意識するようになっていきました。
もうこういうものは可愛いんだ!という暗示ように。

そこから少しずつ親から離れ自分自身
すこしずつ身だしなみ、というかたちで気にするようになりました。
今は自分の好み全開ですがおしゃれが楽しいと思えてます。
…人前に出ないときはもう下着姿だったりくたびれたモノばかり着てますが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?