どうしたらおしゃれ好きになれますか?

ニックネームすでに使用されています

ニックネームすでに使用されています さん

おしゃれが面倒くさくて大嫌いです。
いつもジャージのような楽な格好しときたいです。
場合によってはさすがに不味いときがあるから、おしゃれするんですが苦痛でたまりません。
ヒールとか足が痛くて大嫌いだし、アクセサリーも邪魔でしかたないです。
周りの人から注意されるくらい、おしゃれができないです。
どうしたらおしゃれ好きになれますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/17 22:34

おしゃれは女性の特権
私の周りにもいます、おしゃれが嫌いな人、面倒な人etc
そういう人たちに共通することって
・おしゃれしても大して変わらないと自分で思っている
・他人がどういうファッション・メイクをしているか気にとめない
・自分の中の女性らしさを否定している
・とにかく面倒くさがりで、やること成すことが雑
なのかなって感じます。どれか当てはまりますか?

おしゃれが面倒で嫌い、でも何とかしたいと思ってらっしゃるんですよね。
ちょっと想像してみてください。
街中で、ひとりの女性はジャージにサンダル、アクセもメイクもなし、
もうひとりは派手ではないけれどこざっぱりした上着とパンツ、メイクも
アクセもさりげなくしている、この2人を見たときどう思いますか?
私なら、ジャージの女性は生活がすさんでいて文化度が低く、何もかもが
面倒くさいと思いながら生きている人、もう一人は生活を楽しみ、丁寧で
文化的な生活をしているのかなって感じます。
いくら清潔なジャージを着ているからって、人はそう見ません。何事も雑にしそうな人、
だらしのない人に見えてしまうんです。
女ってけっこう見ず知らずの他人を観察してるんです。

別にヒールをはいた方がいいとか、スカートをはいた方がいいとか、ばっちりメイクをしようとか、大きな宝石を身につけた方がいいとか、
そういうことがおしゃれじゃないんです。
気持ちの中に「美しくありたい、美しくあろう」という気持ちを持てば自然と
おしゃれが好きになります。

おしゃれって女性の特権だと思うんです。
普段から美しいものを見たり、他の女性を観察したりして、まずは
何が美しいのか、きれいだなと感じるのか、観察眼を養ってみてください。
そして自分の魅力は何なのか、それを引き立てるものは何か、いろいろトライしてみてください。
顔色が明るくきれいに見えるルージュ、小さくても品があり邪魔にならないアクセ、
メインをメンズ物にして小物やメイクを女性っぽくしたらクールでカッコいいですよね。
あなたに似合うものはたくさんあるはずですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?