言葉が足りなくて。

解決済み

no Image

匿名 さん

コスメの質問でなくてすみません。

私は口下手で誤解されそうな事をよく言ってしまいます。

主語が抜けがちなのか、自分がやった事じゃなくても、誰が、という事を言わないので、さっきの話し方じゃ、私がやったと思われたかも…
と、後でモヤモヤしたり、そういう、言葉のチョイスを含めて、とっさの判断力があらゆる面でよくありません。
焦ってマナーを欠いた行動を取っていたり。
その日その日で起こるちょっとした出来事は、予測出来ない物も多く、言う内容の練習も出来にくく、後で後悔する事多々です。

会話力というか、判断力向上への改善案がありましたらきかせて頂きたいです。

また、後悔やら恥ずかしさやらでモヤモヤする時、どうやって気分転換しますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?