髪表面のうねりとハネ

ハーブシャンプーを始めて約3ヶ月程経つのですが、どうにも髪の表面が落ち着きません。

普通は下向きに生えているはずの髪が、中程から重力に逆らい、ビョンと真上の方向へ生えていたり、ひどくうねっていたりします。

その反面、内側の髪はつるんとしててハネもうねりも見られません。この表面だけもじゃもじゃするのは、やはり痛みのせいなのでしょうか?

オイルやクリームをつけたりヘナをしたりしましたが全く改善しませんでしたので、どなたか鳥の巣頭を解消法する良い方法を教えて頂けると有難いです!!
よろしくお願いします。


《髪質等のデータ》

元の髪質:硬く量も多い
カラー歴:2年(この一年使用無)
ヘナ:ハーブシャンプー以降後に2回使用
(トリートメント目的)

シャンプー歴:ケミカル→石鹸→アミノ酸→石鹸→ケミカル→ハーブ

ハーブレシピ:シカカイ大匙1とカチュールスガンディ小匙1

ヘアケア:(夜)ヴェレダのヘアオイルを髪全体に揉み込む

(朝)クインタプルバリアを髪表面のハネ・うねりにつける

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?