手足のネイルについて

解決済み
みなさんこれからの季節サンダル履きが多くなってきますよね。
最近ネイルに凝り始めたので、ペディキュアもしようと思うのですが、
手足のネイルって統一感ないと変ですかね?

手のネイルは。ヌードカラーベースにオレンジ、白ラメラインのフレンチ
今はこれが多いです。

足も手とそろえたほうがいいのでしょうか。
サンダルの色に合わせたほうがいいのでしょうか。

キャメル色のグラディエーターを持っているのですが、
服が普段おとなしめ(赤系統がない)ので、赤一色でアクセントつけるのもいいのかなと思ったのですが、
やっぱり違和感出るのかな…?自分ではわかりません。


あと、上記のキャメル色のサンダルと、ネイビー寄りの青いサンダルに共通して使えそうなカラーのネイルがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

シャリファアスマ

シャリファアスマさん

2011/6/12 20:21

違っても良いとおもいます。
 手と足を両方しっかり見るのは電車の空いている時くらい・・・?
靴に馴染む色の方が良いと私は思います。

 あと、気になるのはハイヒールを履いた時の足の指の色です。
私は赤くなってしまうのですが、重心が先に集中するのであまり
良い色になりません。もちろん綺麗な色の足の方もいらっしゃる
のですが(超うらやましい!!)自分の足先の色が綺麗ならもう
自分の大好きな色を塗って町を闊歩してください♪

 私のように赤いというか、青いというか、血色が悪い場合には、
強い赤やブルーだと不健康に見える気がします。
 今日も新作のOPIをチェックしに行ったのですが、ネットで見る
色とだいぶ違っていて、結局購入しませんでした。
 なるべく健康的な色をチョイスすると自分のこと知ってるなぁと
感心してしまいます。
 色々試して、自分のお気に入りの色が分かるといいですね☆

 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?