まずは生活習慣の見直しから

私も社会人になってから大人ニキビに悩まされ続けてきました。
ストレスが一番肌に悪いと言われても仕事を辞めるわけにはいかず、
ニキビができる度にまた落ち込んで、というのをずっと繰り返してきました。

それこそ高い化粧品をたくさん試し、皮膚科にもたくさん通いましたが全く効果なし。

もうずっと治らないのかな・・・と諦めてましたが、最近ニキビが減ってきました。一時、ニキビが勃発して友達にもびっくりされた時に、「生活習慣見直し月間」と称して、
1.お菓子を控える(完全に止められないので、控える)
2.コ゛ールテ゛ンタイムの睡眠(毎日10~11時に布団に入る)
3.代謝を良くする(運動or1時間ほど半身浴)
この3つをできる限りの生活の中で試したところ、1週間で効果が出て、友達にもびっくりされました。
特に、年齢が高くなればなるほど、ゴールデンタイムの大切さを身にしみて感じました。

毎日何かと忙しくて早く寝ることが難しいと思いますが、週に1~2回でも早く寝ること、そして半身浴等で代謝を良くする等、肌・体に良いことを続けることで、ニキビもだいぶ改善されると思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?