正社員

no Image

匿名 さん

正社員になったからには、係長とか部長、課長になるように頑張らないといけないと思いますか…?
他のネットの相談コミュニティサイトで、平社員のままでもいいみたいなことを投稿した人に向けて、あなたは正社員に向いていない、採用担当をしているから、今後あなたのような人を自分の会社で採用したくないから面接をどうくぐり抜けたのか教えてほしいなどとバッシングを受けていました。
仕事ができない人(あれーこんな人が?って人)でも役職がある場合があるのは一旦置いといて、
役職がつくような人は、仕事できるとか以外に明るくてコミュ力がある(上の人とも良い関係性を作れる)人が選ばれるような気がします。
人に指示することに気苦労はしないんですか?
上司の人に、自分は昇進とかも考えてないしずーっと平社員のままでいいです。なんて口が裂けても言えませんよね?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?