やまびこ挨拶をしない店員をどう思う?

no Image

匿名 さん

コンビニなどで、チャイムが鳴れば「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました~」などと、店内にいる店員が連なって挨拶をするやまびこ挨拶がありますが、それを一切しない店員をどう思いますか?

ちなみに、お客さんがレジに商品を持ってきたときや会計終わりなど、対面したときにはキチンと「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言います

が、やはり入店音に対しては無反応です


客と対面してるときにはちゃんと挨拶してるので、何とも思わないでしょうか?それともモヤモヤしますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?