事務職 派遣で働く

no Image

匿名 さん

31歳独身です。
現在、転職活動を始めようとしています。
これまでにも何度か転職をしましたが、一貫して事務職に携わっておりました。(営業事務)
これからも事務職を希望しておりますが、正社員の求人はあまり無いので、派遣会社に登録をして探そうと思っています。
長く働きたいと考えているので、『紹介予定派遣』という一定の期間就業後、直接雇用に切り替わる求人を探しています。
20代の頃に紹介予定派遣で直接雇用に切り替わりしばらく働いた経験はあります。
30代だと年齢的に難しくなるでしょうか?
30代で派遣or紹介予定派遣で働き始めた経験のある方、派遣で仕事を探す上でのアドバイスがあればお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/4/20 22:02

30代で営業事務の派遣社員(紹介予定派遣ではない)で働いていました。
その職場は紹介予定派遣とは言われていない職場でしたが、私より長く派遣で働いていたかたが正社員になった例がありました。
年齢より実務経験がものを言うこともあると思いますし、その職場が正社員を求めているというご縁があるかは、タイミングもあると思います。

私は今でも派遣社員の求人メールを受けてチェックはしていますが、私が住むエリアでは最近また少しずつ紹介予定派遣も見かけるようになりました。
お住まいのエリアによってもリアルな求人状況は異なると思いますが、今までの実績をもとに派遣会社とじっくり話をされてみると良いかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?