化粧ポーチ

*☆ディラン*☆

*☆ディラン*☆ さん

あたしは化粧ポーチをたくさん持っています(バッグが大好きなせいでもあります)。いいやつだと、大好きなCOACHに、レスポートサックにPRADA…。今は前にエスティローダーのサンプリングキャンペーンの時にもらえた化粧ポーチを愛用してます。これが、使いやすい! キャンペーンのものにしては、安っぽさがなくデザインもいいと思います。時々、そういう太っ腹なキャンペーンがあるので、エスティローダーが大好きな理由でもあります(以前はメイクブラシセットももらえた時もあり、未だ愛用してます)。 ちなみに中身は、あたしはファンデーションが崩れないので、ベースメイクの化粧直しは軽くティッシュで押さえるくらいで、ファンデーションの直しはしません。携帯ミラー(マリークワントのもの)とリップクリームと口紅とリップグロスとリップブラシがメイク関連で…。メイク以外はバンドエイドと鎮痛剤に整腸剤に胃薬などの薬ばかりです。笑われるかもしれないけど…。
あまりマジマジと人の化粧ポーチを見ることができないので、みなさんはどんなポーチ使ってるか、どんな物いれてるんですか? よく、ギャルはビューラーから何からフルメイクセットを持ってるみたいです。
ちなみに、電車内のメイクは反対派です。電車内メイクについての意見も知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/13 23:31

がまぐちっ!
こんにちわん(。・囚・)ノ"

断然ガガマグチ派です!!

というより、チャック、ファスナータイプの、
ふたを開ける際に左右に大きく手を動かすというロングランが「手間・・・」

ガマグチだと親指と人差し指をクキッっとするだけで 大きくクチが開くので大好きです。

今はマリメッコというフィンランドのポーチを愛用しています。

ガマグチは結構金具が重かったり、金具自体が太いので、
ポーチ自体の布地に重めの布を合わせで使用してあったりして、全体が重いものが多いのですが
マリメッコは金具も細く薄い1枚の生地なのでとても軽いのです。

中身は私も化粧直しをほとんどしないのと、カバンが重いのが苦痛ですので
シスレーのパウダーコンパクト(これもスリムで軽いですがさらに改良済み)
リップライナー、グロス ぐらいです。

・ポケットティッシュ
・爪切り
・塩(減塩ブームで異常に薄味のランチとか、あると重宝します)
・綿棒2本
・常備薬&絆創膏
・小さなスーパーの袋をたたんで。
・梅飴
・煉り香水

驚かれるのは爪切りを常備していること。
爪切りは意外と重いものですが、100金で買った保護カバー付きのものをカバーを外して
爪切りだけ(1cm×4.3cm)をいれてあります。

電車の中でのメイクは反対ですね・・・
チラリと鏡を見るのは女性らしくて素敵な行為だとは思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?