第一印象怖いいじりが辛いです。

解決済み

no Image

匿名 さん

私はよく第一印象怖いって言われます。多分緊張してて顔が強ばってる、喋り方がきつい、目が一重とか色々重なりそう思われやすいのかなとは思ってます。今高3で部活の子達と出会った時の話をした時に必ず「○○ほんま怖かった笑 仲良くなれると思わんかった笑」と言われます。1回とかならいいけど、それを昔の話をした時とかに必ず言われます。それプラス顧問の先生が私ともう1人だけちゃん付けなのに対して「○○が怖かったからちゃん付けなんやろ笑」とか言われます。顧問に対して偉そうに言ったこともないし刃向かったりしたことないし、小学校の時顧問の娘さんと学区が同じだったのでそれで覚えられてるからちゃん付けなんかな?って自分では思ってるのにみんなに怖いからやって決めつけられます。ほぼ毎日「ほんま怖かった~笑」といじられほんときついです。ちょっと言い返してもまだ続けるしほんとやめて欲しいです。反応にも困るし。怖い怖い連呼されるせいですごい自分の顔とか気になるし相手にどう思われるか気になってしまうようになりました。どうしたら顔が怖いいじりやめて貰えると思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?