つけまつげ
人の勝手だからこんな事いうのもなんですが、つけまつ毛自体嫌いな訳でもないですが、ちょっと知りたいです。
昔興味本位でつけまつげをつけてみた事がありますが、とても面倒くさく、つけていたらうっとおしくてすぐひっぱり剥がして捨てたのを覚えています。
ここまでして毎日つけまつげをつけたい心理と必要性がわかりません。。
しかも自分のまつ毛ではありません。引っ張ればすぐ自まつ毛に戻ります。
例えばすでにつけるのが癖になってしまった人は、彼氏とかの前ではきっとつけまつ毛が欠かせないものだと思いますが、お風呂に入る時も寝る時もとらないんでしょうか?そうだとしたら大変でしょうね・・そもそも、つけなくても十分可愛いのにどうしてつけるのか、そこまでまつ毛にこだわるのか、理由を知りたいです。すみません。
昔興味本位でつけまつげをつけてみた事がありますが、とても面倒くさく、つけていたらうっとおしくてすぐひっぱり剥がして捨てたのを覚えています。
ここまでして毎日つけまつげをつけたい心理と必要性がわかりません。。
しかも自分のまつ毛ではありません。引っ張ればすぐ自まつ毛に戻ります。
例えばすでにつけるのが癖になってしまった人は、彼氏とかの前ではきっとつけまつ毛が欠かせないものだと思いますが、お風呂に入る時も寝る時もとらないんでしょうか?そうだとしたら大変でしょうね・・そもそも、つけなくても十分可愛いのにどうしてつけるのか、そこまでまつ毛にこだわるのか、理由を知りたいです。すみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/6/15 01:13
つけま
私は帰宅後は直ぐにメイクを落とすので、お風呂で、勿論寝る時も、つけまは外していますよ。
皆さんそうではないのでしょうかね??
つけまは、大学の頃から付け始め、一時期自まつげに戻しましたが、
やはりビューラーでまつげが傷むのと、
がっつりマスカラを付けるので、アイメイクオフも大変で、まつげに負担が掛かり、
それで今はつけまです。
私はそれ程面倒ではないですし、まつげも私の場合、つけまの方が抜けにくく(毎日メイクではないのもあるかとは思いますが…)、
何より、簡単に目元メイクが出来て、
それ程大きくない目が簡単に大きく出来ますし、
どちらかと言えばちょっとつり目な気がしますが、
それを簡単にたれ目に出来るので、
そのような事から、今はつけまを必要としています。
メイクの好みが変われば、つけまを止める事があるとは思います。
寂しい目元を簡単に華やかにしてくれるので、それで、つけまを愛用しております…。
私は帰宅後は直ぐにメイクを落とすので、お風呂で、勿論寝る時も、つけまは外していますよ。
皆さんそうではないのでしょうかね??
つけまは、大学の頃から付け始め、一時期自まつげに戻しましたが、
やはりビューラーでまつげが傷むのと、
がっつりマスカラを付けるので、アイメイクオフも大変で、まつげに負担が掛かり、
それで今はつけまです。
私はそれ程面倒ではないですし、まつげも私の場合、つけまの方が抜けにくく(毎日メイクではないのもあるかとは思いますが…)、
何より、簡単に目元メイクが出来て、
それ程大きくない目が簡単に大きく出来ますし、
どちらかと言えばちょっとつり目な気がしますが、
それを簡単にたれ目に出来るので、
そのような事から、今はつけまを必要としています。
メイクの好みが変われば、つけまを止める事があるとは思います。
寂しい目元を簡単に華やかにしてくれるので、それで、つけまを愛用しております…。
通報する
通報済み