社食

no Image

匿名 さん

社食が無料あるいはめちゃくちゃ低価格な企業って大手でも少ないんですかね…?
中小企業でもありますか?
社食が無料な企業で楽天は聞いたことあるのですが…

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/2 11:20

中小企業なのですが、若い頃に勤めていた会社は600人位いたと思いますが、全員が社食でお昼をとらないといけない規則になっていました。メニューは日替わりで一種類しかなく、全員がそれを食べるようになっていました。いくらか覚えていませんが、お給料から社食代として引かれるシステムで。いつからか突然、「汁物までにはあるのは贅沢過ぎる!」との社長のひとことで汁物が出なくなりました。冬場は温まりたかったのになぁ…と思ったのを覚えています。食堂は狭く、早く食べないと次々に出入りするので、おしゃべりする暇もなかったほど。ちなみにお昼休みは昼食時間のみで、すぐに仕事につかなければいけなかったです。入社した時の条件とのあまりの違いに辞める方も多かったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?