ネイル
解決済み
hitoyuki0823 さん
歯学部に通っている大学生です。
実習が週に何回かあり、その時はネイルをしてはいけない決まりになっています。
私はよくジェルネイルをするのですが、実習のために何回も取ったり付けたりするので爪が傷んでしまっています。
でも、ネイルはやりたいので、爪に優しいネイルの仕方や、ネイルをしていてもバレにくい方法などがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
実習が週に何回かあり、その時はネイルをしてはいけない決まりになっています。
私はよくジェルネイルをするのですが、実習のために何回も取ったり付けたりするので爪が傷んでしまっています。
でも、ネイルはやりたいので、爪に優しいネイルの仕方や、ネイルをしていてもバレにくい方法などがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/5/2 18:17
実習の無い日にネイルを楽しむのは自由ですが、たとえバレにくい方法であっても実習のある日はダメですよ。歯科医師免許取得を目指している(のですよね?)なら、職業倫理的観点からも、決まりをきちんと守れる人になってください。
ネイルをしないのが1番爪に優しいのですが、ネイルをするのであれば、カラーの前にベースコートを塗っておくと良いですよ。
ネイルをしないのが1番爪に優しいのですが、ネイルをするのであれば、カラーの前にベースコートを塗っておくと良いですよ。
通報する
通報済み