青クマと目の周りのくすみに…
最近、アイシャドウの発色が悪く、何色を塗ってもブラウンの上に重ねたみたいに色が濁ってしまい悩んでいます。
メイクをした日はきちんとポイントメイク落としも使ってしっかりオフし、擦らないよう心がけたり、色素沈着にならないようにしてきたつもりですが、すっぴん時のまぶたは若干黄色くくすんでいて、色白なので余計にそれが目立ちます。
以前はそんなに目立たなかった青クマも気になりだしてることもあり、そんな目周りの難隠しアイテムを投入しようと思うのですが、コンシーラーの類でカバーする系がいいのか、アイシャドウの色味でくすみを飛ばす系がいいのかわからなくなっています。
あれこれ色んなアイテムを使いたくないので一つで済ませるならコンシーラーの方がいいかなぁとは思っているのですが、よくホワイトやモーヴのパール入りクリームシャドウでくすみを飛ばすといいなんて聞いたりもしますし、商品も情報も氾濫していて困っています。
そこでお知恵をお貸しいただけたらと思うのですが、皆さまがお使いのコンシーラーやアイシャドウなどで、コレはいいよ!ってものがあれば教えて下さい!
ちなみに今は使ってるリキッドファンデを薄くぬったまぶたにシャドウをのせています。
過去シャドウ下地系はアーバンディーケイのものを使ったことがありますが、くすみの補整は無理でした。
まぶたが奥二重のため、ピンク系の色味は腫れぼったくなってしまい撃沈でした。
何卒よろしくお願いいたします…!
メイクをした日はきちんとポイントメイク落としも使ってしっかりオフし、擦らないよう心がけたり、色素沈着にならないようにしてきたつもりですが、すっぴん時のまぶたは若干黄色くくすんでいて、色白なので余計にそれが目立ちます。
以前はそんなに目立たなかった青クマも気になりだしてることもあり、そんな目周りの難隠しアイテムを投入しようと思うのですが、コンシーラーの類でカバーする系がいいのか、アイシャドウの色味でくすみを飛ばす系がいいのかわからなくなっています。
あれこれ色んなアイテムを使いたくないので一つで済ませるならコンシーラーの方がいいかなぁとは思っているのですが、よくホワイトやモーヴのパール入りクリームシャドウでくすみを飛ばすといいなんて聞いたりもしますし、商品も情報も氾濫していて困っています。
そこでお知恵をお貸しいただけたらと思うのですが、皆さまがお使いのコンシーラーやアイシャドウなどで、コレはいいよ!ってものがあれば教えて下さい!
ちなみに今は使ってるリキッドファンデを薄くぬったまぶたにシャドウをのせています。
過去シャドウ下地系はアーバンディーケイのものを使ったことがありますが、くすみの補整は無理でした。
まぶたが奥二重のため、ピンク系の色味は腫れぼったくなってしまい撃沈でした。
何卒よろしくお願いいたします…!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!