母親になるってどんな感じですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

2番目の妹が今妊娠中なんですが、
出来たら出来たで怖いな、怖い。
どうしよ...。と怯えています。
妹夫婦は結婚していて、夫婦仲も安定し、待ち望んでいた子供なのですが、
親になる覚悟や責任について本当に
怖くなってきてしまったようです...

学生時代からも比較的、落ち着きのある快活な妹ですが、初めての子を前にして、怖い。と、
今はどうしても恐怖だけが勝っているようです。。

ホルモンでどこか不安になっているのもあると思います。

私はまだ結婚もしていないですが、
どのようにはげましてあげたら
いいのでしょうか...?

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/10 14:44

私も子どもが欲しくなかったわけではないのですが、妊娠検査薬が陽性だった時にはパニックで泣いてしまいました。
泣きながら妊娠の報告をした時、旦那は(妊娠したの!?やったー!おめでとう)って思ってたらしいですが、私が「どうしようどうしよう」と不安で泣いているので喜びの言葉を言えなかったそうです(笑)
その不安は正直ずーっと続きました。妊娠も出産も子育ても全部が初めてなんですもの。初めての産婦人科怖い、から始まり、悪阻いつ終わるの、陣痛いつくるの、ちゃんと産めるの、ちゃんと育てられるの…と無限ループでした。その不安のループがおさまったなと感じたのは産後しばらくしてからでした。ホルモンバランスって本当に恐ろしい。
でもみんな最初にお母さんになるときは全員「はじめて」なんですよね。逆に不安にならない、とゆーか心配にならない方が「え、ほんとに大丈夫?」って思っちゃいます。

いま妹さんが「怖い・心配・不安」ってなってるのは、真剣に赤ちゃんと向き合っている証拠だと思いますよ。きっと素敵なお母さんになるはずです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?