サニタリーポーチ
解決済み
匿名 さん
                ナプキン入れるサニタリーポーチどこの使ってますか?
使いやすいポイントあればアドバイスください。
洗って使ってたけどいよいよ汚いので変えたいです。
        
            使いやすいポイントあればアドバイスください。
洗って使ってたけどいよいよ汚いので変えたいです。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
                
                役に立った!ありがとう:0
            
            2021/5/4 14:41
                市販のハンドタオルを加工して使っています。
好きなブランドやデザインの物を使い、半分に折り、入れ口になる部分を残して縫い留めます。
布地に厚みがあり、ハンドタオルなので、ぱっと見男性から見てナプキンを持っていると気が付かれないので、気になる方はにはおすすめです。
もちろん洗って使う事も出来ますし、飽きたらほどいてまたハンドタオルに戻すことも可能です。
                    好きなブランドやデザインの物を使い、半分に折り、入れ口になる部分を残して縫い留めます。
布地に厚みがあり、ハンドタオルなので、ぱっと見男性から見てナプキンを持っていると気が付かれないので、気になる方はにはおすすめです。
もちろん洗って使う事も出来ますし、飽きたらほどいてまたハンドタオルに戻すことも可能です。
        通報する
        
    通報済み
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう!

 
					 
					 
            