アイラインでパンダ目
初めまして☆初めて投稿させていただきます!!
アイラインの悩みなのですが、目の下にペンシルでアイラインを引いていて時間がたってくると目の下に黒くにじんでパンダのようになります。
それがいやで下に引くのはやめて、上だけにしてみたのですが、それでもパンダになります・・・
ペンシルというのがいけないのでしょうか?
でもリキッドを使いこなせる自信がありません><
おススメの引き方やアイラインのおススメのもの教えてください!!!
アイラインの悩みなのですが、目の下にペンシルでアイラインを引いていて時間がたってくると目の下に黒くにじんでパンダのようになります。
それがいやで下に引くのはやめて、上だけにしてみたのですが、それでもパンダになります・・・
ペンシルというのがいけないのでしょうか?
でもリキッドを使いこなせる自信がありません><
おススメの引き方やアイラインのおススメのもの教えてください!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/6/17 22:05
シャドウを重ねてみてください
私も以前(というかだいぶ昔?)メイクを始めた頃はよくパンダになってました…
私のお勧めは、ペンシルで書いた後アイシャドウを重ねることです。
まつ毛のキワキワのところを埋めるように描いてってつなげていきます。下まぶたはほとんど入れませんが、描くとしたら目じり側1/3だけ。描いた後、ペンシルのラインの上側を綿棒で軽くぼかします。
細い筆に、黒とか濃い茶の締め色アイシャドウをとって先ほど描いたラインの上に重ねます。細い筆がないときはさっき使った綿棒を代用するのもテですね。こうすることで、自然なラインになってにじむこともなくなります。シャドウの色はペンシルの色に合わせるといいです。
私は、黒いペンシルの上からあえて茶色のシャドウを重ねることもあります。そうすると、黒のキツさがちょっとやわらいで、私の目に合うんです。
色々試してみてパンダにならない組み合わせを見つけてください♪
私も以前(というかだいぶ昔?)メイクを始めた頃はよくパンダになってました…
私のお勧めは、ペンシルで書いた後アイシャドウを重ねることです。
まつ毛のキワキワのところを埋めるように描いてってつなげていきます。下まぶたはほとんど入れませんが、描くとしたら目じり側1/3だけ。描いた後、ペンシルのラインの上側を綿棒で軽くぼかします。
細い筆に、黒とか濃い茶の締め色アイシャドウをとって先ほど描いたラインの上に重ねます。細い筆がないときはさっき使った綿棒を代用するのもテですね。こうすることで、自然なラインになってにじむこともなくなります。シャドウの色はペンシルの色に合わせるといいです。
私は、黒いペンシルの上からあえて茶色のシャドウを重ねることもあります。そうすると、黒のキツさがちょっとやわらいで、私の目に合うんです。
色々試してみてパンダにならない組み合わせを見つけてください♪
通報する
通報済み