退職された方、家で落ち込まない方法を教えてください

no Image

匿名 さん

いじめやパワハラで退職しました。

念願の退職でしたが
退職した後,どうしても家で
ボーッとして落ち込んでしまいます。


この時、鬱にならないように
皆さんは何をされていますか?

一応、家事はやっており
YouTubeを見たり
Netflixを見たり、
普通に生活はしているんですが
うじうじ考え出したら
止まらなくなってしまいます。
寝込んだりしてしまいます。

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/10 13:27

こんにちは!今日は天気も良くて気持ちの良い日ですね!

人間、休む時が必要な時もありますよね!
私も退職して数か月休んだ事がありますが、
毎日遅くまでYoutube見たり、パソコンで絵をかいたり、友達と会話したりしていました。
1か月もすると飽きてしまったので転職活動をし始めたように思いますが、
そのころを振り返ると、
時間があるといろいろ考えてしまってよくないな、ってことです!

なんでも良いので”今現在”を忙しく過ごしてみるとうじうじした考えから解放されるのでは!?と思いました。

こんな時間のある時にしかじっくり取り組めない、
お部屋の掃除がてらメルカリに不用品を出品とかしてみると楽しいですよ!
もうやってたらごめんなさい!

あせらずに今は休む事第一で過ごしてくださいね!
陽にあたって、軽い運動は毎日少しずつでもやるとよく眠れて良いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?