物を捨てる時の判別方法について

no Image

匿名 さん

こんまりさんの「ときめくかどうか」で決める、「迷ったらとっておく」などがありますが、
私の場合「可愛いレターセット」「可愛い空き箱」「可愛いポーチ」「ほぼ未使用の文房具たち」「デパコスの化粧品(気分によって使う物を変えているのでたくさん種類があります)」「最近使ってないダイエット商品」
みたいなものばかりで、どれも全部ときめくor普段使いするものor必要なものばかりです。
しかしそれぞれの数が多すぎて部屋に収納しきれません。

好きなアイドルのグッズ集めをやっていたこともあり、他の人よりも持ち物がかなり多いのだと思います。

趣味がなく断捨離が得意な知り合いは、小さめのチェスト×2に洋服以外の持ち物が全部収まるようで…

そこで質問です。
私のように「ゴミじゃなくて必要なものばかり」だけど「物を減らしたい」場合、どう工夫して(もしくはどういう心構えで)物を減らしたら良いのでしょうか?
できればご自身や周りの方で実践されている方法や工夫を教えていただけると、タメになります。

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/11 08:33

購入してから2年経過しているものは、捨てます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?