小言の多い職場の先輩

解決済み
どこにでも1人はいると思いますが、うちの職場にいる人についてです。
先輩(バイト、年上女)から受けています。

・常に作業を監視し、何かあるとすぐに小言を言う。(監視は上からの指示ではなく、あくまで自己満の行動)

・上司と私が一緒に作業をしていて、上司と私がどちらも気づかずに漏れがあった時、私にだけネチネチ言う(この後私から上司に相談し、上司が私に謝り、小言を言った人に謝っていました。)

・かと思えば直接私に言わずに、教育係に報告し、私が注意されている所を後ろでニヤニヤしながら見ている。

・別の人のやり忘れと知っていながら、休憩から戻ったばかりの私が悪いと言う。

別件で皆の食事中に、う◯ちの話をしたり、私は45キロだからと誇った様に言ったり変な所もあります。

これ以外にも常に言われ続けてます。
上司にはごますり、同僚には言いにくい人には何も言わずの人です。
粗探しする人の対処法はありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?