老いていく母

女手一つで育ててくれた母と進学のために離れ、4年になります。

寂しい思いをしている母に顔を見せに行きたいと思うのですが、時間とお金がありません。

震災の際に実家に帰ったのですが、老け込んでしまった母の姿にショックを受けました。

私が幼い頃の写真の母は、色白でシミやシワもなく幸せそうに微笑んでいます(´・_・`)


現在の母は目元にシミ、シワが出来、口元は弛んでしまっていました。

同世代の松田聖子さんをテレビで見ると、とてもうらやましそうにしていました。


私は母に少しでも若々しくいてほしいので、アドバイスをしたいのですが、エイジングケアに関する知識がありません。


そこでチエコのみなさんに質問なのです。
エイジングケアの方法を教えて下さい。お金があまりないので、お金をあまりかけずにできる方法だと助かります。
エイジングケアに効果のある食べ物を教えて頂けたら嬉しいですo(^-^)o

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/20 17:35

メンタルの話になっちゃいますが・・・
お気持ち、よくわかります。
多分、うちの母もクーポンさんのお母様と同世代だと思います。しみや皺がここ数年でちょっと増えてきたので、時折はっとすることがあります。
小学生のときのように「お母さん、きれいでいてよ!○○ちゃんのママはいっつもきれいだよ!」な~んて気持ちはもちろんありませんが、今は同じ女性として、母もきれいでいたいだろうな、その手助けを何かしてあげたいな、と思ったりします。残念ながら慢性金欠なので、なかなかアンチエイジングに効くものをプレゼントしてあげたりできていないのが現状ですが・・・。

ただ、最近思うのは、老けていく母、年を重ねていく母を見ることができることは本当に幸せなことなのだろうなぁ、ということです。
大好きな母にはいつまでも元気でいて欲しいので、できれば少しでも若くいて欲しい(そのほうが安心するから)と思いますが、でも母親に対して「ああ、歳をとったなぁ」と感じることができるほど、一緒にいられるというのは本当にありがたいことだと思います。これから先、できれば少しでも長く「ああ、お母さんも歳をとったなぁ」と労わってあげたいです。

皺やしみも、お母さまが元気でおられるからこそ見ることのできるものです。お母さまが生きてきた歴史のひとつですよね。
ですので、シミや皺もいとおしんであげてください。
お母様が気になさっているようでしたら、「でも、お母さんが頑張ってきた証だよ。私は好きだな~。私のこと頑張って育ててくれたんだなぁって思うよ。かっこいいよ」って言ってさし上げたら、喜んでくれるかもしれません(^^)

ご質問の内容と微妙にずれているレスでごめんなさい(^^;


あっ、ちなみに、うちの母は、ここ数年私と一緒に美肌っていう日本酒をプレ化粧水として使うようになったことや、私と一緒に、安い化粧品でシンプルケアではありますが、毎日ゆっくりスキンケアするようになったことのおかげなのか、「なんか最近肌が元気ね」とか褒められることが増えたと喜んでおりました。
高くなくてもいいので、いい香りがしたり、容器の綺麗だったり、スキンケアが楽しくなっちゃうような基礎化粧品をプレゼントしてさしあげたらいかがでしょうか?
あとは会うたびにまめに褒めてあげるのもいいと思います。うちの母は決して美人ではありませんが(なんてったって私の母ですもの!笑)、新しい服を着ていたりして似合っていると「いいじゃん、可愛いね!!」って言うと、喜ぶところがなにやら可愛いです。年齢的に、「母娘」ということだけではなく、「女同士」にもなってきたと思うので、女友達にするように、ちょっとした変化があったら褒めてあげたりするのは、すっごく喜んでくれると思いますよ♪離れて暮らしていたら尚のことと思います。

素敵なお母様をこれからも大事にしてあげてくださいませ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?