@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

生理の貧困問題

解決済み
生理用品を買うお金がない問題で、一部の地域は無料で生理用品を配布しているそうです。
最近このニュースがやたら多いですが、おかしいと思いませんか。

ナプキンくらい300円程度で買えますし、親が電気代、水道光熱費、携帯料金、お酒など何かを少し節約すれば済む話。
お金がなくて"買えない"のではなく、優先順位を下げて"買わない"とか思えません。

支援がなかった頃は、着なくなった子供服を切って、ラップを巻いた自作で凌いだ記事を見たときは呆れました。
ナプキンくらい用意できない親に持つ娘さんが可哀想、気の毒です。
大事な娘さんの為なら、何故買わないのか。

解答者様の中に母子家庭で育った方もいらっしゃるかもしれませんが、普通にナプキン買えてますよね。

無料配布よりも、生理用品やオムツを軽減税にしていただきたいです。
全く持っておかしい話です。

皆様のご意見お待ちしてます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?