車の免許を取るか迷う

解決済み

no Image

匿名 さん

就活が終わり時間ができた大学4年生です。
免許を取るか迷っています。

免許持っているメリットとして、
・今の家は車でないとスーパーが遠いため、車で買い物に行ける。荷物もたくさん置ける。
・家族が体調悪くなった時に送り迎えできる。

が挙げられると思いますが、デメリットとして
・教習料が高い
・将来都会に住むなら車いらない
・車で旅行に出かけることもない
・将来車を持つかわからない(維持費がかかるなど)
・事故に遭う可能性がある

私は今車をすごく運転したいわけではないし身分証明書もマイナンバーカードがあるので免許を取る必要あるのかなと思っていますが、今後必要ってなった時にあの時とっていればよかったと後悔する可能性もあるのではないかと思い、ずっと免許を取るか迷っています。

免許を取ってよかったこと、免許を取る必要なかったと思ったこと、メリットデメリットなど教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?