ピアス経験者教えてください!

今度ピアスを開けようと思っているんですが、初めてなのであまり詳しくありません。一応病院で開けてもらおうと思っています。

夏場はやっぱり膿みやすいですか?

ケアさえすれば膿みませんか?

ピアス経験者の方教えてください☆

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/21 16:34

マイナス意見で申し訳ないですが・・・
セルフで3回ほど開けました。
しかし安定せずに諦めてしまいました…

汗をあまりかかない冬に、アレルギーが出にくいとされているチタンのピアッサーで開け、その後のケアはお風呂でピアスの部分に泡を乗せて流していました。
半年経ってもぐずぐずで膿も血も出て、ちょっとでも触ると痛くてついに外しました。
その後諦められずに同じように開けてまた膿んでズキズキ痛くなり1ヶ月ほどで断念。

憧れていたピアスが出来ないことが残念で、ネットで色々調べたこともありました。
そうしたら「チタンでも18金でも、何のピアスでもダメな人はいる」というご意見が。
(金属アレルギーとかではないのにです)

あくまで個人の体験談、しかもセルフでのことなのですが、こういう場合もある…ということで…;

私が調べた結果ですがピアッサーではなくてニードルをオススメします。
注射針みたいなもので穴を開けるやり方で、こちらの方が皮膚への負担が少なくピアスホールも安定しやすいようです。
しかしニードルをやっていない病院もあります。
またピアスに関して経験値が少ない病院もあります。
仕上がりが「これが病院?それでこの料金?」と疑問を抱くようなところもあるそうですので、ひとくちに病院とは言っても下調べを。
また、近くにピアススタジオがあれば病院よりスタジオの方がいいと思います。
専門にやっているところや、経験値があるところが安心ですね(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?