目薬をさしてもアイシャドウを落ちにくくするには?

 目薬をさしたとき、アイシャドウがすぐに落ちてしまいます。

 アイシャドウ用の下地を使ったり、クリームアイシャドウにしたりしていますが、クリームアイシャドウで落ちにくいものは少ないので、もしアイシャドウが落ちにくくなる方法や落ちにくいアイシャドウをご存知なら教えてください。


ログインして回答してね!

Check!

2007/1/4 05:50

私も良く目薬使いますが、瞼に落ちてそれを擦ったりしない限りは落ちません。参考になるか分かりませんが、私はこんな感じです。

【アイシャドー】
下地(軽く叩き込むように丁寧に)→ファンデ→パウダー(ムラなく睫毛の際までシッカリ)→ピエヌのスパークリングアイズ(指で少しづつ伸ばすように)→適当な安いアイシャドー

【目薬】
顔を真上に向け、鏡を真上から向け、もう目ぇ刺すぞ!くらい狙いを定めて打つ。

アイラインではなくアイシャドーが落ちてしまうとはあまり聞きませんが、あまり水っぽいアイテムを使うと取れてしまうかも知れません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?