仕事辞めたい
解決済み匿名 さん
婚約中25歳女です。
現在正社員で働いており手取り22万円くらい、ボーナス3回です。
9:00~18:00ですがほぼ毎日残業です。
同棲しており、婚約者も正社員で働いております。
フルタイムで働いて、主婦もやっております。
仕事は嫌いではないんですが、負担が多く残業もあり(残業代なしみなし残業)体がついていかなくなってきました。
婚約者からも仕事辞めてパートにすれば?と言ってくれていますが、生活水準下げれる自信がありません。
子供も考えておりますが、産休育休も取れるし辞めないほうが良いかな…と色々考えてしまいます。
今私が考えてるのは、6.7月にある賞与を貰ってやめようかなと考えてます。
皆さんどう思いますか。?甘いですか?
現在正社員で働いており手取り22万円くらい、ボーナス3回です。
9:00~18:00ですがほぼ毎日残業です。
同棲しており、婚約者も正社員で働いております。
フルタイムで働いて、主婦もやっております。
仕事は嫌いではないんですが、負担が多く残業もあり(残業代なしみなし残業)体がついていかなくなってきました。
婚約者からも仕事辞めてパートにすれば?と言ってくれていますが、生活水準下げれる自信がありません。
子供も考えておりますが、産休育休も取れるし辞めないほうが良いかな…と色々考えてしまいます。
今私が考えてるのは、6.7月にある賞与を貰ってやめようかなと考えてます。
皆さんどう思いますか。?甘いですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/5/26 20:57
個人的な感想ですが正社員として働く中産休や育休の制度が活用できたのは金銭的な面で本当によかったです。
お子さんを授かれば業務や残業を減らしてもらえたりしませんかね…?←甘い考えですみません
生活水準も大切ですが心身の健康が一番ですから無理だけはしないでくださいね。
お子さんを授かれば業務や残業を減らしてもらえたりしませんかね…?←甘い考えですみません
生活水準も大切ですが心身の健康が一番ですから無理だけはしないでくださいね。
通報する
通報済み