産婦人科 病院

no Image

匿名 さん

妊活中、2人目希望です。1人目はすんなり出来たので産院以外通った事はないのでお聞きしたいです。

2人目がなかなか授かりにくいので
検査も含めてまず1つ目の病院に通っています。ですが授かりものとはいえあまり明確なはっきりとしたタイミング指導などの方針を先生から提示してもらえません。こちらは素人ですから先生からはっきりとした指導がないと
不明瞭なまま通り過ぎてしまう事も
多いです。このような場合、このあいまいな先生から別の転院先を紹介してもらうのは大丈夫なんでしょうか?
先生にはすごく言いにくいですが、
早いペースで進めていかないとわたしも夫も年ばっかとっていくので無駄な時間を過ごすのは避けたいです。
それとも先生には告げずに私個人で別の婦人科を探さないといけないですか? 紹介のほうが検査項目が重複しないし、スムーズなような気がします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/28 13:25

タイミングさえ指導してくれない医師なら、自分で排卵検査薬を使った方がまだマシだと思います。紹介状を書いてもらうのが気まずいのでしたら、特に報告せずに生殖医療に特化した医療機関に行って、これまで受けた検査の結果をご自分で持っていかれて診察時に医師に見せたら良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?