ネイルの薄め液
解決済み
久々に使うネイルの濃度が、ドロッと濃くなった際、DHCの「ソルベント」という商品(薄め液)で調整しています
薄め液は20年間、DHCだけ愛用していたもの、廃盤に…
他社の物を使った記憶が無く、良い代替品が分かりません
ちなみに、手持ちのネイルブランドは「ネイルホリック/pa/インテグレート/キャンメイク」DHCのネイルは持っていません
~以下の希望から、お薦めブランド&商品を教えて下さい~
★高すぎず安すぎず、安心して使える値段
★口コミや品質が良ければ、ある程度お安くてもOK.
★できる限り、名の知れた国内ブランド&商品
★海外ブランド・海外製でも、日本で品質が良いと定番のもの
★初心者でも「これなら初めての使用でも安心」といった、シンプルで無難なもの
★色々なブランドのネイルに、問題なく使える
~これらを中心とした上で、更に可能なら~
★ニオイが穏やか・爪に優しい・使いやすい形状
~参考までに~
※DHCの薄め液は、ネイルポリッシュと同じ形状・容量のボトルに入っており、700円程度
※他社の物が「どんな形状の容器・容量・平均的な価格か」全く知らないため、ネイル通の方やネイリストさんに、色々教えて頂ければ幸いです
薄め液は20年間、DHCだけ愛用していたもの、廃盤に…
他社の物を使った記憶が無く、良い代替品が分かりません
ちなみに、手持ちのネイルブランドは「ネイルホリック/pa/インテグレート/キャンメイク」DHCのネイルは持っていません
~以下の希望から、お薦めブランド&商品を教えて下さい~
★高すぎず安すぎず、安心して使える値段
★口コミや品質が良ければ、ある程度お安くてもOK.
★できる限り、名の知れた国内ブランド&商品
★海外ブランド・海外製でも、日本で品質が良いと定番のもの
★初心者でも「これなら初めての使用でも安心」といった、シンプルで無難なもの
★色々なブランドのネイルに、問題なく使える
~これらを中心とした上で、更に可能なら~
★ニオイが穏やか・爪に優しい・使いやすい形状
~参考までに~
※DHCの薄め液は、ネイルポリッシュと同じ形状・容量のボトルに入っており、700円程度
※他社の物が「どんな形状の容器・容量・平均的な価格か」全く知らないため、ネイル通の方やネイリストさんに、色々教えて頂ければ幸いです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
質問者からのコメント
2021/6/6 15:52
センチメンタル★アコ さん
商品名まで詳しくありがとう御座います!@コスメでも購入でき、助かります。皆様の回答を拝見し、資生堂がとても多かったので、試しに購入してみますね!
次にお薦めの多いOPIも、順を追って使い比べ、自分に一番合った薄め液をリピートしていこうと思います。
この場をお借りし、回答下さった全ての方へ。とても助かりました、ありがとうございます。