睡眠について

no Image

匿名 さん

寝付きが悪いんです。
寝ようと思って寝ると悪夢を見たり金縛り(霊的なものではなく身体が寝ているのに脳が起きている状態、もしくはそのような夢だと思います)になったりすることが多いんです。
寝落ちなら朝までぐっすりです。

ですが毎日寝落ちするまで何かをしているというのも、寝る時間が遅くなったり、不規則になったりして不健康な気がします。
実際、次の日が早いのに深夜になっても寝付けないことも多いです。

病院は大袈裟かなと思うのですが、自分で改善出来るものではないですかね?
なにかアドバイスを頂けませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/5/30 09:12

枕の高さを見直してみるのはいかがでしょうか。

結構高さが重要で、寝返りがしにくい高さは金縛りになりやすいです。

人によって「自分に合うベストな高さ」は違うのでオーダーメイドするか、座布団を重ねて高さをベストな高さのものをセルフで作るのがオススメです。

もう一つ、アロマ療法も良いと思います。
『ザ パブリック オーガニック』というブランドに睡眠用のアロマラインがあります。

・寝つきが悪い方…フォールアスリープ

・眠りが浅く、睡眠時間が少ない方…ディープスリープ

あたりはいかがでしょうか。

他にもお灸をすえたり、夜寝る前に飲むハーブティーもありますよ( ^ω^ )

最後にもう一つ、「日中に日光をしっかり浴びる」とよく寝れます。
この方法は身体の「概日リズム」を整え、ウツ予防にもなります!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?