接客マナーについて

解決済み
日頃から自宅近辺にあるので通っている某化粧品取扱店の美容部員さんが、毎度タメ口接客で仰っている知識も知らぬふりして聞いていればなんだか浅く…私がその方より背が低いからなのか年下扱いの上から目線な発言かつ一歩間違えたら押し売りかのような接客態度に購買意欲が下がり帰ってしまうことが度々あります。
私自身、わざわざ買い物や下調べに見に行く度に公言する必要は無いと思うので美容部員さんにはお伝えしませんが、美容師としてヘアメイクの仕事もしてきた経験がある為、そのような接客マナーが気になってしまいます。
資格とかはまず話の中に置いといて、私と同じような経験をされた方で思うところがある方はいらっしゃるのでしょうか?
それと、その接客に対して嫌な気持ちになることを店側にお伝えした方が良いのでしょうか?
小さな子どもがいるのとこのコロナのご時世的にも一番通いやすい場所にある為、今後も伺うことがあると思います。
毎回行く度にその美容部員さんに当たらないように気を遣うのもストレスです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?