ALLIEの日焼け止めについて

こんにちは。最近は日差しも強く日焼けが気になりますね。

この間日差しが強かったため、ALLIEのエクストラUVジェルミネラルモイストを顔に使用して電車に乗ったところ顔全体がヒリヒリしてしまいました。
これは、紫外線吸収剤が原因でしょうか。
もし、紫外線吸収剤不使用で白浮きしない高SPFの日焼け止めがあれば教えてください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/24 16:38

スティンギングの要因成分
こんにちは。

ご質問、拝見致しました。
アイテムをお使いなられてスティンギングを感じ、原因成分がどれなのか気にされておられるようです。

一応他のご質問のところへ成分を記載しましたので、成分は以下をご参考に。

https://chieco.cosme.net/board/board_id/16709

で、原因となる成分ですが、これは個々人の肌質・体質によって全く異なるという点、そしてこれだけたくさんの成分から構成されていますので、原因となる成分がどれなのかは専門分野の人間でも分かりませんし、また分かったような事を言うべきでもありませんね。

特に皮膚への影響はいくつかの成分が複合する事で起きるケースも多いため、特定は非常に難しいものですし、全く安全と思っている成分構成でもトラブルを起こす事はよくあります。

ご参考までに、可能性の大小として情報だけ書かせて頂くとすれば。
紫外線吸収剤は、スティンギングといった一次刺激を起こす成分ではありませんので、このケースでの可能性はあまり高くありません。
また、エタノールに関しては塗布後の数分で全て揮発してしまいますので、直後に感じたのでなければ可能性は極端に低いかと思います。
他に可能性として考えられそうな気になる成分はいくつかありますが、先入観念は特定の邪魔になるだけですので、書くのは遠慮しておきます。

ちなみに、例えばこんなケースもありますよ。
この商品には、微量ですが使用感を改善するために「ナイロン-12」が配合されています。
このナイロンファイバー、皮膚内に浸透するわけでもありませんし一般的には全く無害なのですが、実はパンストなどのナイロンにアレルギーを持つ方がおられますので、マスカラなどでまぶたが真っ赤に腫れ上がる方がおられる、といった事実もあります。

という訳で、もしもどうしても気にされるようでしたら、皮膚科医に行かれて原因成分の特定をお願いしてはいかがでしょうか。
ただ、この製品だとたくさんの成分がありますので、検査に結構な費用を取られるかも、です。
それでも、結果的に原因不明で終わる事が多いんですけどね(苦笑)

というのも、大抵はこの商品以外のアイテムも使われているでしょうから、他の製品の成分との複合効果というものも視野に入れなければなりませんので、大変難しい問題です。
まずは商品単品で再度色々と試してみられ、絞り込まれるのが良いかもしれませんね。

ご参考になれば。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?