職場の人

今年から看護師をしています。わからないことばかりで指導を受けたり注意を受けたりが多くあります。
前に休憩所に行くと清掃の年配の職員の方がいて、「新人さん?仕事どう?」と声をかけてくれました。
私も入ったばかりで大変な時期だったので話してる間に涙目になってました。話したことは、自分が仕事ができるようになれるのか不安ということです。「みんな私に相談しに来るんだよなんでも話してね」と言っていました。

何日か経って先輩から「清掃の方〇〇ちゃん(私)のこと心配してたよ、意地悪してくる人がいるって話してたからって」といわれました。
私はそのような事は何も言ってないのですが言ってないことが先輩にまで伝わっていることにびっくりしました。

もうその方には何も言わないと決めました。ご本人にも誰にも何も言わないで欲しいことを伝えた方がいいですか?これ以上噂が流れたら困ります。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?